運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
34件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1986-10-23 第107回国会 衆議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会 第10号

前回もお話し申し上げたのでございますが、全国一本の交通総合体系というものをつくることはなかなか難しい、そういうようなことで私は地域的な交通体系をまず基本的に考えた方が早かろうという意見を申し上げたわけでございます。この五十八年八月に閣議決定をされた「経済社会の展望と指針」を見ますと、まさにそういった趣旨でこの地域交通問題が取り上げられておるわけでございます。

石田幸四郎

1984-04-27 第101回国会 衆議院 運輸委員会地方行政委員会建設委員会環境委員会交通安全対策特別委員会連合審査会 第1号

そういうことで、こういう関西国際空港あるいは大阪国際空港、そしてまた地方の一つのローカルの飛行場というものをそういう交通総合体系の中で運輸省としては今後一体どのように検討されているのか、それをお伺いしておきたいと思います。

新井彬之

1980-11-12 第93回国会 参議院 運輸委員会公聴会 第1号

それから、清水公述人にもう一点だけお願いをしたいわけでございますが、先ほどから交通総合体系ということがいろいろとお話に上がっているわけでございますし、先生の御意見も陳述をなさったわけでございますが、さらに何かつけ加えることがあったならばこの点についての御意見も伺っておきたい、こういうように思いますが、よろしくお願いいたします。

桑名義治

1978-04-27 第84回国会 衆議院 地方行政委員会 第19号

○小川(新)委員 でありますので、いまそういった婦人の雇用促進、一番弱いところへ円高問題や不況問題でもろに波をかぶるわけですから、そういった問題を法律の面から守ってあげよう、これが交通総合体系の施策の一番大きな問題であって、警察が直接介入する問題ではないけれども、その取り締まりやいろいろな面の中から生じてきた交通戦争とも言うべき、これは一つ救護対策である、こういう面で私はきょうは長官お尋ねをしたわけでございます

小川新一郎

1977-05-26 第80回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第14号

その提言に従って各省庁の考え方をただしてまいりたいと思うのでありますが、それは抜本的に交通総合体系というものをつくっていかなければ成果が上がらないのじゃないか、こう思うわけでございます。  そこでまず第一に、結論を出す前に、警察庁の方にお尋ねをいたしておきたいわけでありますが、警察庁としては、交通事故を大変激減したい、こういうことでやってまいりました。

野中英二

1976-05-11 第77回国会 衆議院 本会議 第17号

、五〇%の運賃改定ということは、どうしてもこの際、国鉄の再建のためには必要である、こういう考えでやっておりますので、これによって総合交通体系のパターンが変わってくる  確かに変わってくると思いますが、どのように変わってくるかということも一応見まして、総合交通体系は、半分はあらかじめ考えるべき問題であり、半分はやはり実際の事態を見て処理すべき問題だろうと思いますので、これらの点をわきまえて今後の交通総合体系

木村睦男

1974-03-05 第72回国会 衆議院 運輸委員会 第11号

第一点は、特に長官が、この際重要都市間の航行制限のかわりとして、交通総合体系を検討するということに対する見解、それから現在すでに、単に大阪空港だけじゃなくして全国、たとえば旭川とか、あるいは九州の宮崎とか福岡とか、こういうふうに地域住民飛行機騒音に対する問題提起だけでも約十四カ所、これは自衛隊のジェット機の問題も含めてでございますが、特にこの航空騒音に対する住民の運動が展開されておる。

兒玉末男

1971-09-30 第66回国会 衆議院 決算委員会 第3号

そういう一貫性のなさ、計画性のなさ、ずさんなやり方、親方日の丸的なやり方、そういう中でいま先ほど出ましたようないわゆる交通総合体系政策なるものを立案するのだ。何とそらぞらしい、美しいことを言うんだろうか。これはおよそ聞けませんね。こういうまことに遺憾きわまりない、憤慨きわまりない問題、これはむだ使い、むだ投資ですな。二重三重の投資になるでしょう、この上さらに。

坂井弘一

1971-05-21 第65回国会 参議院 大蔵委員会 第22号

かなり進んだ案というものができない、きわめて中途はんぱな対策に終わっておるわけですが、交通体系の中の中心をなす国鉄がそうだ、こういうことになると、四十六年度予算編成までに交通総合体系というまでいきかねたのです。率直に言いまして残念なことなんでありますが、そういう状態だ。しかし、道路のほうは、つまり四十五年に計画が発足しておる。

福田赳夫

1971-05-18 第65回国会 衆議院 大蔵委員会 第34号

一方において、閣僚会議でもって交通機関別の内容を検討しつつ、それらが相互に相補完する関係にあるということから、最も理想的な交通総合体系を体系づけるんだ、そういう総合政策をいま立案中なんだ。したがってそのためにも今回の新税が創設された意味はあるんだ、こういうような答弁を繰り返し繰り返しなさっておる。だから私はいま聞いている。

坂井弘一

  • 1
  • 2